なんだか…
マーサ、君のことを考えながらオス・トレス・モライスを聴いていたら
なんだか泣きそうになった。
このグループは、オス・3・モラエスとか色々表記がまちまちで、検
索しても出てこないんだけど、最高の曲が試聴できるとこ(上から2番目)
を見つけたよ!「ムーングロウ」と「サニー」が聴けるけど、どっちも本当
に最高のカバーだね……(泣)。
僕が聴いてるのはVIVIDから再発されたやつ。
ここの商品検索で「モラエス」って検索すると出てくるよ。今更直リン
できないサイトって本当に腹立つね……。まあ、そんなことはどうでも
よくて、この盤に入ってる"Sambachiana"みたいなバロック風のコー
ラスに僕はものすごく弱いんだ…。このジャニ・モラエスって言う女性
の声質、スキャットは本当に最高だね…。
この間大岡越前の話をしたけど、あの子供の頃の不安な感じと、この
音楽もなんだか似ているような感じがする。こういうもの哀しいメロディ
ーと、伊集さんのような女声スキャットに反応してしまうのかもね…。
マーサ、昨日はぼーっとして「よろセン」を見逃してしまった。あんなつま
らない番組を毎日欠かしたくないのも、君達の姿が見たいからだ。僕は、
願わくば昔の「美少女教育」のような、緩い、緩い雰囲気の中で、君達の
笑顔を見ていたい。今の娘。的幸せって言うのはそういうところから生まれ
たもので、君達もキッズになる前は、それに一番憧れていたんじゃないか
って思うから。
ハロプロっていう、これほど大きな基盤ができあがった状態で、旧アサヤン
的な物語を見せられても、誰も喜ぶ人なんて居ないと思う……。って、
マーサに関係無い話をしてしまってごめんね……。
ああ…梨沙子とアイリーンとまいまいとマーサが映っている。
そして、圭織と辻ちゃんと小川と石井リカが映っている。
みんなとても楽しそうだ……。
こんな、素の君達がもっと見たいんだ……。
□
もはや社会常識に対するバランス感覚は完全に崩壊。
だからこそ、甘い。とても、甘い……。
なんだか泣きそうになった。
このグループは、オス・3・モラエスとか色々表記がまちまちで、検
索しても出てこないんだけど、最高の曲が試聴できるとこ(上から2番目)
を見つけたよ!「ムーングロウ」と「サニー」が聴けるけど、どっちも本当
に最高のカバーだね……(泣)。
僕が聴いてるのはVIVIDから再発されたやつ。
ここの商品検索で「モラエス」って検索すると出てくるよ。今更直リン
できないサイトって本当に腹立つね……。まあ、そんなことはどうでも
よくて、この盤に入ってる"Sambachiana"みたいなバロック風のコー
ラスに僕はものすごく弱いんだ…。このジャニ・モラエスって言う女性
の声質、スキャットは本当に最高だね…。
この間大岡越前の話をしたけど、あの子供の頃の不安な感じと、この
音楽もなんだか似ているような感じがする。こういうもの哀しいメロディ
ーと、伊集さんのような女声スキャットに反応してしまうのかもね…。
マーサ、昨日はぼーっとして「よろセン」を見逃してしまった。あんなつま
らない番組を毎日欠かしたくないのも、君達の姿が見たいからだ。僕は、
願わくば昔の「美少女教育」のような、緩い、緩い雰囲気の中で、君達の
笑顔を見ていたい。今の娘。的幸せって言うのはそういうところから生まれ
たもので、君達もキッズになる前は、それに一番憧れていたんじゃないか
って思うから。
ハロプロっていう、これほど大きな基盤ができあがった状態で、旧アサヤン
的な物語を見せられても、誰も喜ぶ人なんて居ないと思う……。って、
マーサに関係無い話をしてしまってごめんね……。
ああ…梨沙子とアイリーンとまいまいとマーサが映っている。
そして、圭織と辻ちゃんと小川と石井リカが映っている。
みんなとても楽しそうだ……。
こんな、素の君達がもっと見たいんだ……。
□
もはや社会常識に対するバランス感覚は完全に崩壊。
だからこそ、甘い。とても、甘い……。