死は2回訪れる
マーサ…マーサ…。茉麻。
イタリア映画のサントラを聴いていたら、なんだか不思議な気分になってきたよ。
子供の頃、夕方におばあちゃんのうちに居ると、必ず「大岡越前」がかかってい
た。バックに流れていた山下毅雄の音楽は僕の記憶に強烈に残っていて、イタ
リア映画のサントラを聴くと、今でもその時の感覚が一瞬にして甦ってくる(今聴
いているのは、ピエロ・ウミリアーニの「死は2回訪れる」っていうサントラだよ)。
なんだか、匂いが同じなんだ…。
子供の頃ってなんか意味も無く不安になったりしなかった?
今でもなることは多いんだけど、子供の頃のそれとは多少種類が違うと思う。
まさに今のマーサの年齢の頃の話だ。マーサはミスムンが好きみたいだし、
僕と音楽の趣味が合うかもね。ああ、というか僕はもう26歳なんだよ……。
肝臓も弱ってきてるみたいだし、目もよく霞む。体調はいつでも良くない。
マーサはなんか俺の正反対だな…と思ってさ……。
マーサのトレカを交換して手に入れたよ。
トチ狂って写真も3000円分買ってしまった。もっとマーサの写真が欲しいな…。
ああ、ついこの間までマーサの顔も覚えられなかったのに(ごめんね(泣))、この
萌え具合はどうしたことだろう……。あ、萌えとかそういう訳の分からない単語は
無視してね。僕は無節操な萌えインモラル人間として一部では有名なんだ…。
ああ、このサントラは素晴らしいよ…。
マーサと今度一緒に聴きたいな。それまでには大岡越前のサントラも揃えておく
ね!ああ、FCツアーはまだ北海道、愛知、大阪が残っているんだね……。僕は行け
るかどうかわからないけど、頑張ってね。この間もバカ騒ぎしてるだけの奴らが
一杯居たからちょっと心配だけど…。
大岡越前のサントラ「叙情篇」の15曲目と16曲目。
15)爽やかに明るく
16)美しく爽やかに
って言うんだね。マーサにぴったりの言葉だね。
しかし、今の僕に合うタイトルと言えば、「暗闘篇」の16.18.22
16)忍びよる恐怖
18)不審な行動
22)狂乱
って所だね。トホホ……。
…マーサ、早く一緒に音楽が聴きたいね、
イタリア映画のサントラを聴いていたら、なんだか不思議な気分になってきたよ。
子供の頃、夕方におばあちゃんのうちに居ると、必ず「大岡越前」がかかってい
た。バックに流れていた山下毅雄の音楽は僕の記憶に強烈に残っていて、イタ
リア映画のサントラを聴くと、今でもその時の感覚が一瞬にして甦ってくる(今聴
いているのは、ピエロ・ウミリアーニの「死は2回訪れる」っていうサントラだよ)。
なんだか、匂いが同じなんだ…。
子供の頃ってなんか意味も無く不安になったりしなかった?
今でもなることは多いんだけど、子供の頃のそれとは多少種類が違うと思う。
まさに今のマーサの年齢の頃の話だ。マーサはミスムンが好きみたいだし、
僕と音楽の趣味が合うかもね。ああ、というか僕はもう26歳なんだよ……。
肝臓も弱ってきてるみたいだし、目もよく霞む。体調はいつでも良くない。
マーサはなんか俺の正反対だな…と思ってさ……。
マーサのトレカを交換して手に入れたよ。
トチ狂って写真も3000円分買ってしまった。もっとマーサの写真が欲しいな…。
ああ、ついこの間までマーサの顔も覚えられなかったのに(ごめんね(泣))、この
萌え具合はどうしたことだろう……。あ、萌えとかそういう訳の分からない単語は
無視してね。僕は無節操な萌えインモラル人間として一部では有名なんだ…。
ああ、このサントラは素晴らしいよ…。
マーサと今度一緒に聴きたいな。それまでには大岡越前のサントラも揃えておく
ね!ああ、FCツアーはまだ北海道、愛知、大阪が残っているんだね……。僕は行け
るかどうかわからないけど、頑張ってね。この間もバカ騒ぎしてるだけの奴らが
一杯居たからちょっと心配だけど…。
大岡越前のサントラ「叙情篇」の15曲目と16曲目。
15)爽やかに明るく
16)美しく爽やかに
って言うんだね。マーサにぴったりの言葉だね。
しかし、今の僕に合うタイトルと言えば、「暗闘篇」の16.18.22
16)忍びよる恐怖
18)不審な行動
22)狂乱
って所だね。トホホ……。
…マーサ、早く一緒に音楽が聴きたいね、