日記の使い分けが
どうしたら良いのかわからなくなってるけど、ハロ関連で思ったこととかは
こっちに書いたほうがいいのかな。
たまーに地下に行くようになってから、ハロのカバーをちょくちょく聴いて、
やっぱいい曲は良くて、そういう「いい曲」に餓えてたんだなって思った。
こないだSさんと℃-uteコンに久々行った時も、昔の楽しい曲は楽しいと思った
けど、それ以降のシングル曲はキスミー的なものがメインになっている気がして
どうもついていけない。かと言って、それ以外のポップとされている曲も、昔の
ポップな曲と完全に毛色が違う気がする。あの頃の無条件の幸福感は無い。
もう、こういう楽曲感想みたいなことを書くことイコールいいとこ探しみたいな
行為になってて、接触にしか興味がなくなってしまって、その時点で自分の中では
もう終わっていたんだな、と思った。
楽しいことよりつまらないことのほうが多くなって、我慢していたけど、耐え切れなくなった。
今でも他が真似できない良い所はあると思うけど、トータルとして、楽しくない。
最新の曲調だったりとか、楽曲的に高度だったりとか、そういうのはどうでもいいからシンプルに
楽しい曲が聴きたい。
でも、多分そういう曲はもうないだろう。
あったとしても、それは大きな流れにはならない。
きっと今までのように無策無思想のまま全ては流れていく。
耐えていた流れの中で、どれだけ素晴らしいものをこぼれ落としてしまったのか僕には分からない。
でも一つだけ言っておくけど、メンバーを嫌いになったことは一度もない。
こういう批判をすることで、それだけは申し訳なくなる。他の事務所に比べたら自由なんてない中で、
どうしたら良くなるかとか真面目に考えてたりする日記を見たりすると、切なくなる。
でも、そうした状況の全てに疲れてしまったのかも知れない。
ハロのことって、やっぱりすごく重くて、いっぺんに吐き出すことが出来ない。
もうかなりの時間が過ぎた筈なんだけど。
テーマ : ハロー!プロジェクト ジャンル : アイドル・芸能