いいかげんに今年を振り返る
お久しぶりです(泣)。
twitterやらmixiから適当に拾っていこうと思います。
2010年1月
1日
・初のポケムーおみくじで高橋の凶が出る(泣)
これが今年一年の全てを暗示していたのかも知れない…。
こんなに色々苦しむとは思ってなかった。iPhone使うようになってからポケムーは解約してしまった。
・年の始めに思ったこと
でもさすがの自分でさえキッズという呼び方に違和感を抑えきれなくなってきた…が、ベリキューとか呼びたくない
posted at 19:10:48
これは去年もずっと考えていたことで、古き佳きハロキ幻想のようなものと、現在のBerryz℃-uteがほとんど
つながらなくなってきている。Berryzに行けばBerryzのことしか考えないし、℃-uteに行けば℃-uteのこと
しか考えない。うまく言うのが難しいけど、彼女たちの「始まり」を思い浮かべるとき、「キッズ」という
イメージの占める位置がほとんどなくなってしまった。でもこれはグループとしての歴史というか、そういう
ものが深まったからなんだろうなぁと思うし、別にそんなに悲しんではいない。ちょっと寂しいけど。
また、キッズの頃からの友達も本当に少なくなって、現場でほとんど見かけなくなってしまった。
ヲタ飲みしてる時、あの頃からの文脈も含めて話せる友達が殆どいないことに気づくと、ちょっと寂しくなる。
・正月ハロコンは4日℃太郎さん、7日グルーナさんと連番
どっちもやたら楽しかった記憶が。
そして中禅寺ナキ男コスプレで参戦したような記憶が(泣)。
・ANNEXはちなこ、友理ちゃん、梨沙子、雅ちゃん、しみハムに参戦

毎日のように飲みまくった記憶が(さんみさん達と)。
一番楽しいのは友理ちゃんだった。「レモン色とミルクティ」が文句なしのベストトラック。
「男友達」も最高だった。踊ってるの俺だけだったけど(泣)。しみハムのカオス選曲も素晴らしく…。
握手もすごく楽しかった。
俺「俺これから友理ちゃん推すわ(泣)」友理ちゃん「あ、はい(微笑)」俺「俺髪伸ばしたけど誰だかわかる?」友理ちゃん「雅ちゃんですよね?」要するに意思の疎通失敗(泣)
posted at 18:23:02
しかし友理ちゃんはどこで俺が雅ちゃん推しと判断したのだろうか…。1.淫獣ループ中にがっつきまくっているのを見て 2.ハロウィンポラで雅ちゃんと向かい合ってる写真を撮っていたから
posted at 18:24:36
しかし…友理ちゃんの口から直々に「176cm」と聞いたのが一番感動したな…硬直し、一瞬眼が泳ぐ友理ちゃん…「ウソだぁ」と思わず吹くと「ほんとですよぉ!」とか言ってた可愛い(泣)
posted at 18:38:18
俺「バスツアーの写真できたよー(ハロウィンポラの写真を見せながら)」ちなこ「あー…(興味なさそうに)私が一番よく撮れてますね(笑)」要するにネタ選択失敗(泣)
posted at 18:28:53
せっかく横浜さんに頂いたレアなちなこTシャツを着てったけどなんの反応もなかったな(泣)。
俺「今日のイベントで他に歌いたかった曲は?」梨沙子「色々ありますよ」要するに自爆(泣)
posted at 18:12:29
ちなみに、雅ちゃんはこの格好で行っても僕だと分かってくれました(泣)。
一回も「ゆたかさん」言われないのは雅ちゃんくらいやで(泣)。

あとは…これができなかったのが心残りかな。
しみハムANNEXプランその1.会場近くのコンビニで牛乳万引き→なっち先生が見逃してくれず普通に連行→欠席プレイ(泣)
posted at 16:40:59
21日
・舞美さんまいまいサッキー誕生日イベ落選
つらかった。大事なイベをTFMホールでやるなんてね…来年はブリッツにしてくれたけど。
いつものことだけど、遊び半分で申し込んで当たってるやつ見ると殺意。
30日
・℃-ute「SHOCK!」イベ、Buobo!「Bravo☆Bravo」同日イベ
℃-uteは今年一番酷かった握手かもしれない。「あけましておめでとう」さえ言えず投げ飛ばされる。
本当に最低だった。Buobo!で愛理が選んでくれたロッタラだけが救い。
あと要員の℃太郎さんに5列引いてもらった。
…これあと11回更新できるかな。
しかしあれだねぇ。連番相手くらいちゃんと記録しておくべきだねぇ…今年は手帳使ってみようかしら…。
テーマ : ハロー!プロジェクト ジャンル : アイドル・芸能