Peddlin' Music on the Side
ラモン・ドジャーのアルバムを少しずつ聴いてるんだけど…ほんとどれもいいわ…。
前も書いたけど、ここ数年で一番大きな変化は、ソウル・ミュージックを「すごく」好きに
なったことかも知れない。こういう音楽的刺激がなければ僕の鬱はきっともっと酷いこと
になっているだろう。
ラモン・ドジャーの音楽を聴いている時はなぜかしみハムのことが頭に浮かぶ。
だからしみハムコンピの冒頭2曲は彼の曲にしたんだけど、昨日の日記に書いた通り
聴いてないっぽいんだよな…(泣)。それとも、いつものごとくテンパってたからああいう
素っ気ない応対になってしまったんだろうか…。
とりあえず明日のイベでもう一回聞いてみようっと。
あ、1、3回目要員やります(泣)。お気軽に連絡ください(泣)。
- Peddlin' Music on the Side
- アーチスト: Lamont Dozier
- レーベル: Castle Music UK
- 価格: ¥ 2,772
テーマ : '70年から'80年の洋楽 ジャンル : 音楽