Could It Be I'm Falling In Love

駅のホームでビールを飲むなんて引っ越し屋時代以来!スピナーズの“Could It
Be I'm Fall In Love“を聴きながら雅ちゃんのことを思い出してる。
…二階でレス!雅ちゃんレス!(後ろに雅ちゃん連呼ヲタ確認済み。だけどあれと
あれは俺だった!……脳内でもいい、たくましく育って欲しい(自分に憐憫)。
その後の握手で雅ちゃんはピンク色がいいと言った。行くよ。雅ちゃんのために
Bヘッドピンクに染めていくよ!
あと友理ちゃんに投げキッスネタやったら受けて最高だった(泣)
つうかもう雅ちゃんにメロメロ過ぎて死ぬ。全く買うつもりなかったトレードもの
買って雅ちゃんとかもう運命を感じざるを得ません。
明日も7時仕事だけど雅ちゃんのために頑張る!!!
□
という日記をMixiに書いて読み返してみたのだが、これでは僕がただの反応厨
みたいではないか、と思ったのだが、実際そうだし、しかしこれでは反応のため
だけに現場に行っている…つまりキャバクラ的ヲタと変わりないヲタに見えるん
じゃないか…?いや、とっくの昔にそう思われてるだろ…などと思いつつも、昨日
の℃-uteよみうり、BerryzBlitz@横浜はトータルで楽しすぎた。
楽曲の良さだけを求めてる訳じゃない。可愛さだけを求めてる訳じゃない。
反応だけを求めてる訳じゃない。じゃあ何を求めているのかというと、僕はキッズを
求めているんだと思う。
毎日毎日毎日毎日キッズのことばかり考えていて、こんなに好きなのに何で握手会
で一言も話せなかったり、声が震えたりするんだろう。そんなことを考えつつも桃子の
笑顔はいつだって変わらなくて、今日みたいに雅ちゃんとのコミュニケーションがうま
くいったりする時もあって、同じ世界に存在することが嬉しくてたまらなくなる。
Berryz℃-uteコンへ向けて最高潮に高まってきた。
ジンギスカンも好きになったし、℃-uteの超キラー「伸び子」で腰ガクガクになるまで
踊るわ。今日あまりに雅ちゃんにやられたので雅ヘッドも考案中…(デル師匠頼み)。
- フィラデルフィアより愛をこめて
- アーチスト: スピナーズ
- レーベル: ワーナーミュージック・ジャパン
CDに収められているヴァージョンはスローです。でも最高です!
雅ちゃん最高!!!!!
テーマ : ハロー!プロジェクト ジャンル : アイドル・芸能