うたかくんとあいりーんだけの楽曲大賞2006

こんばんは、鈴木愛理です。
クリスマスが近いので、愛理サンタのかっこうで登場です。うたかくん、24日が
誕生日みたいだからプレゼントをあげるときっと喜びますよ!今年で19歳だそう
です…。私もプレゼントを用意してます。何をあげるかはひみつです!
私もほとんどうたかくんの日記には登場しないんですけど、「あぁ!」の時はう
たかくん、雅ちゃんよりも私のファンだったんですよ。Berryzができてからは
すっかり雅ちゃんに夢中になっちゃったみたいですけど…(泣)。私との握手の時
も、いつもじぃーっと見てるのに何も言ってくれません(泣)。応援企画で「わっ
きゃない(Z)」のコルネット吹いた時に「今度はジャズやってね」とか「トロン
ボーンは吹ける?」とか、あとかつらをつけて握手した時に「ヅラわかる?」
とかそのくらいで、いつもとってもさみしいです…。
でも、そのあとうたかくんが送ってきてくれたジャズのコンピレーションはとて
も良かったです。ビリー・ミッチェル・クインテットの"Bossa Nova Ova"、
ルイス・カルロス・ビーニャスの"Amazonas"、ハウルジーニョの"A Vontade
Mesmo"…。私もいつかこんな風に吹けるといいなって思いました。舞美ちゃん
もサックス吹きたがってるみたいだから、えりかちゃんと一緒に今度練習しよう
と思います。あ、パパもうたかくんのコンピ気に入ってたみたいです(>_<)。
その中から1曲選ぶとすると…ハウルジーニョの"Jor-Du"かなぁ。私はトランペッ
トが吹きたかったので、クリフォード・ブラウンのアルバムでこの曲は知ってまし
た。ハウルジーニョはブラジルの有名なトロンボーン吹きの人らしいんですけど、
ブラジリアン・ジャズってスピード感がものすごいですね。リズム隊はサンバラ
ンソ・トリオらしいです。えりかちゃん、こんなリズム叩けるのかな……。

来年はキューティー・ガールズに続いて"℃-utie Jazz"を結成したいです!