ボロボロ
体調極めて悪し。精神状態も良くない。
全く何もする気が起こらず、誰とも会いたくないが、寂しい。
音楽が左側のスピーカーからしか聴こえない(そういえば一昨
日からの左目の異常なかすみはなんとか治ったようだ…)。カ
ーネギー・ホールでのオスカル・カストロ・ネヴィスの演奏。
曲はカルロス・リラの「ジャズの影響」。僕はこの曲を10代
の頃から飽きることなくずっと聴き続けている。
…しみハムと一緒に音楽が聴きたい。
このアルバムの頃のジャズ・ボサについて話がしたい。しみ
ハムがどんな曲が好きなのかを知りたい。遊びにきた雅ちゃ
んと3人でゲームがしたい。あぐらをかいてポテトチップを
食べるだらしない雅ちゃん。でもとても楽しそうな雅ちゃん…。
雅ちゃんは部屋にかかっている音楽なんて少しも耳に入って
いないかのように見えて、でも僕はそんな雅ちゃんに、他の
誰も持っていない、雅ちゃんだけの優雅さのようなものを見
る。憧れる…。
□
…さて、僕がこのような妄想に近づこうとする時、現実にお
いて取りえる行動はハロショへ行くことしかない。僕の知ら
ない雅ちゃんやしみハムの姿がそこには展示されている。僕
はその写真を買い、家に帰り、音楽を聴きながら眺める。2
~3枚の好きなアルバムと酒があればいい。
…そんなことを僕はもう4年も5年も続けている訳だけど、や
はりこのスタイルが一番僕にとっては楽で、心地よく、それ
以外のものはたまのイベントやライブしか求めてはいないの
かも知れない。最近の僕は動きのないBerryz、℃-uteの情報
にさえついていけていない。余計なことをすると色々と疲れ
る年頃になってきたということなのだろうか…。
まったくまとまらないまま、もうすぐ仕事が始まる。僕はどう
やら、ほぼ全ての現状に疲れているようだ。何か、変えないと…。