ヘポタイヤるたびに「がんばっちゃえ!」のキッズコーラスなどを
思い出しておりましたよ(泣)。
舞美号、2人乗りできないことにも今初めて気づきました…(泣)。
歌ってましたか、「だいすき」。すヴぁらC!
ヘポタイヤーってましたか。
BerryzにカバーしてほCですネ、だいすき。
あ!舞美号、後部座席がないから
ジャンパーの袖にはしがみつけない・・・
ハブつけて「肩にしがみつけよ」ですな。
>ミラッキさん
あ、「だいすき」は昔カラオケで歌ったりしてました(笑)
97~8年以降からハロプロと(キリンジとか?)以外の新譜はほとんど
買わないようになっちゃってまして…(泣)。
言いたい相手、ゆっくり考えてみます(照)
うたかさん、岡村ちゃんはどちらかっちゃー
旧譜な存在っすよー。
「真夜中のサイクリング」は比較的新しい曲ですケド。
何度かブログで書いてますが
Berryz工房には靖幸イズムがあります!
ぜひ聴いてください!
もし、岡村靖幸の「だいすき」を聴いたら
以下のパート振り分けで脳内に鳴らしてみてください。
http://d.hatena.ne.jp/mirakki/20050721#p1" rel="nofollow">
http://d.hatena.ne.jp/mirakki/20050721#p1長くなりましたが最後に、うたかさんが
♪ジャンパーの袖にしがみつけよ♪と
いちばん言いたい相手は誰ですか?
今知ったんですね(笑)
命がけの恋が世の中をすくうヨ♪
>榊原くん
その曲の存在を今知りました(泣)。
>ぼぞくん
5万しました(照)
>チャカさん
みんなで乗って集まりましょうか!!!
いよいよアットマーク社に自転車部発足でつね!(照)
うほっいいチャリ。ルイガノじゃないですか。高かったのでは…。