死のうと
思ったり、口に出したりするのは、要するに楽になりたいということであって、それをただ
大雑把に言っているだけだ。楽になりたい時は、言葉に対して厳密になる余裕もない。
疲れているから「死にたい」と言う言葉が全てを表すと思ってしまうし、そもそもその
4文字をつぶやくくらいしかエネルギーは残っていない、
死にたいなんて思うことも言うことも良くないだろうし、でも言ってしまう。
だからせめて、自分は疲れていて、解放されたいだけなのだということは認識しておく必要
があると思う。それさえ認識していれば、いくらつぶやいても何ということはない。
いや、良くないけど…。
もしりんちゃんと結婚したら、死にたいなんて言ってたらひっぱたかれるだろうしな…(泣)
そう考えるとりんちゃんと結婚したら面倒なことがいっぱいありそうな気がする…。
しおりんは言葉を真面目に受け止めて泣き出しそうだし、芽奈ちゃんは「じゃあ死ねば?」
とか言いそう…。こちら側が一番して欲しい「ほっとく」という選択ができるのは
真央ちゃんやゆかりんのような気がする…ああ真央ちゃんに会いたい…。
などとほざく誕生日の夜。