桃子の夢を見たので八王子行こうかな…。とりあえず家を出た。
桃子がどこかのテレビ局主催の屋外クイズ大会に出演していたのを偶然見つける、
という夢だった。桃子正解しまくり。雅ちゃんもいる。客席を見渡すとヲタは誰一人と
しておらず、前の方に空席もある。
やべーあそこ座ったら絶対桃子俺に気付くだろ!今日偶然Mヘッドだし完璧だろ!
とか、夢の中まで超必死(泣)。要するに俺(泣)。
その後はディピオさん達とどっか遠征する夢。
今ジュリーニョの"Caminhando"(最高ジャズボサ)聴きながら四ツ谷通過。
□
などという日記をmixiに書いた後、なんだかんだで格安最前チケゲット。
4年ぶりの最前。「スイッチオン」(市原、舞波…。ジミーさんと連番)以来の最前。
全ヲタ統計でも最悪と思われる僕のチケ運は、最近やたらと上昇している。
℃-ute1回目バスツアー2日目イベ最前、Buono!イベガチンコ2列どセンター、Berryz3回目バス
ツアーライブ最前。FOREVER LOVEイベ名古屋2回目3列どセンター、3回目2列どセンター…。
友人に誘ってもらう以外は糞席でしか見ていない自分には、どれも夢のような体験だった。
でも、ライブの最前というのは今まで2回しかない。ポン太さんに誘ってもらった代々木ハロコン
(2000年?)と、前述のジミーさんに誘ってもらったBerryz市原コン。あの頃は完全に友理ちゃん
ヲタで、ファイポーの鶴ポーズに反応してもらったのが嬉しくてしょうがなかったっけ…。
反応厨ではなかった頃の自分。
□
時間がなかったので頭は剃れなかったけど、「B」の文字を五分刈り坊主頭に描いた。
そして、Berryzイベでは恒例のヅラを用意。
バスツアーで初めてBerryzに披露して絶叫
されたヅラ…。2回目のバスツアーでやたら梨沙子に受けた金髪ヅラ…。Berryz℃-ute
合同コンの「使ったタオル」のとこで振り回したら茉麻に失笑されたヅラ…。
ヅラ、ヅラ、ヅラ、ヅラ。…でも僕はまだハゲてはいないからね梨沙子(泣)。
□
席に着くと、名無しベリーくんとJAPANくんが1列挟んだとこに。
やっぱBerryzは若い子が勢いあるなー、と思う(いろんな意味で)。
この日他に会場で挨拶を交わしたのは、特09くん、羊、トキヲさん、京くん、部長、ゲリオンさん、
まーにゃん先生、メーズルさん、たこちゃんの友達の方(御名前失念(泣))、博多さん(二日酔い
(泣))、あきらさん、リュダくん、海上さん、キクリンさん、コロラドさん。Berryz現場では知り合い
が少ないといつも思うけど、こう書いてみると一杯いますな。℃-ute現場ではなんだかんだで
℃太郎界隈中心に行動しているから、Berryzではアウェー感があるのかもと思った。
□
ライブ。
しょっぱなから梨沙子がヅラ反応。超反応(泣)。超嬉しい(泣)。
その次に反応があったのは友理ちゃん。他のメンバーはちょいちょい。そしてしみハム、ちなこは
無視状態(泣)。もうしみハムとの関係は修復不可能なのかも知れない…。と、まあいつもの地獄
ネガ思考ループは置いといて、梨沙子の反応の何が嬉しいって、ほんとニコニコ反応してくれる
ところ。こっちの表情とか動作をちゃんと見て笑ってくれる。
その笑顔が本当に楽しそうで、たまらなく幸せな気持ちになる。
梨沙子とのコミュニケーションがうまくいった時は、いつも自動で脳内に
4 Giants Of Swingの
"S'wondeful"が流れる。僕が生まれた年(77年)に録音された最高にハッピーな音楽。ジョー・
ヴェヌーティのバイオリンが、あるいはエルドン・シャンブリンのギターが、言い表せない
喜びをかたちにしてくれる。
自分が生まれてもいない時に吹き込まれた最高にハッピーなレコード。
今ではもう聴くことのできないハッピーな音楽。なぜかそれが、2009年現在の菅谷梨沙子と
いう女の子の笑顔に重なる。僕は、それを素敵なことだと思う。
S'Wonderful: 4 Giants Of Swing [Import] [from US]
テーマ : Berryz工房
ジャンル : アイドル・芸能
タグ : Berryz工房菅谷梨沙子