うたかくんとまいまいだけの楽曲大賞2006

みなさんこんにちは、小学5年生のはぎわらまいです、ぴぃーす…。
このぶんしょうは、うたかくんに打ってもらっています。ひらがなが
多いのはふんいきをだすためだそうです。うたかくんとこの一年をふ
りかえって、いんしょうにのこった曲について話すのだそうです。
うたかくんは、℃-utie Circuitにいつもいつも来ていました。
さいしょ見たときは、この人は℃の字にハゲてるのかなぁと思いました。
でも、ちさとと話したら、あれはそってるんだと言ってました。夏の
「すま」の時は、汗がわたしにひっかかって、おたがいにびっくりした
りしました。いつもうたかくんはスタッフにへんたいあつかいされて、
あくしゅを流されてしまうので、あまり話したことはありませんでした。
でも、11月のイベントのときは、「まいまい、いっしょにザギンデグー
フーいこうね」といってくれました。私は、ザギンデグーフーってなん
だろうと思いました。そのあとうたかくんと話してなぞはとけました。
ギロッポンでリーノーリーノーという私のせりふをまねして、ぎょうか
いじんっぽく私をデートにさそったんだそうです。私は「はい」と言っ
たので、今度うたかくんとデートにいかなければいけません。
まいの今年の一曲は、ダン・ヒックスの"Don't Stop The Meter, Mack"です。
6ねん前の曲みたいです。でも、もっと古くからやってて、30年前の曲とか
もあるみたいです。その人はこんなかおをしています。

まいはとてもかっこいいと思います。
音楽はとても優しくて、アコースティック・スウィングとかうたかくんは
言っていました。アコースティックというのは、えれキギターとかを使って
いないということみたいです。すごくゆったりしたリズムです。まいはあま
りこういう曲でダンスの練習とかしたことはないです。でも、まいはこの曲
がすきだと思いました。
うたかくんは「これがおれのキッズのイメージなんだ」とか言ってました。
「2004年のキッズFCツアーが」とかもよく言います。それで、私も、きい
ろい服を着ていた時のことを思いだしました。曲のはじめで鳴っているカス
タネットのことを思いました。そしたらなんだか、なつかしい感じがしまし
た。おわり。