糞ルータども、地獄へ堕ちろ
もし今、僕がBerryzにネットの接続を頼まれ、家にセッティングしに
行くとしたら、ルータは間違いなくLINKSYSのWRT54G/P-JP V2を
選ぶだろう!(Amazon)やっと、やっとまともなルータに巡り合えた。
自鯖、無線LAN、P2P系アプリ、全部動かしても快適。電波の飛び具
合も良好。
今まで買ったメルコのBLR-TX4MもPlanexのBRL-04ARも全く
役立たずの糞だった。糞糞糞!メルコのBLR-TX4MはP2P系アプリ
立ち上げてしばらくすると切れる。再接続にめちゃくちゃ時間がかか
る。PlanexのBRL-04ARは、AirMacで二接続すると切れる。これ
また再接続に時間がかかる。こんな不良品売って良く平気でいられ
るもんだ、てめえらんとこの製品はもうぜってぇ買わねぇ!!!あ、あと
その前にもう一台糞ルータを持ってたんだけど、それはもう名前も
忘れてしまった…。安物買いの銭失いとはまさにこのこと。最初から
LINKSYS製品にしとけば良かった…。あ、今はLINKSYSも5000円
位でスループット90Mの有線ルータとか出してるんだけど、それも
良いみたいです。
という訳で、愛機マーサから無線で初更新(はぁと)。
めーぐるとBerryzアルバム新写真も買ってきてすっかり萌え満足。
あとはBerryzからネット接続の依頼が来るのを待つだけだ…。
行くとしたら、ルータは間違いなくLINKSYSのWRT54G/P-JP V2を
選ぶだろう!(Amazon)やっと、やっとまともなルータに巡り合えた。
自鯖、無線LAN、P2P系アプリ、全部動かしても快適。電波の飛び具
合も良好。
今まで買ったメルコのBLR-TX4MもPlanexのBRL-04ARも全く
役立たずの糞だった。糞糞糞!メルコのBLR-TX4MはP2P系アプリ
立ち上げてしばらくすると切れる。再接続にめちゃくちゃ時間がかか
る。PlanexのBRL-04ARは、AirMacで二接続すると切れる。これ
また再接続に時間がかかる。こんな不良品売って良く平気でいられ
るもんだ、てめえらんとこの製品はもうぜってぇ買わねぇ!!!あ、あと
その前にもう一台糞ルータを持ってたんだけど、それはもう名前も
忘れてしまった…。安物買いの銭失いとはまさにこのこと。最初から
LINKSYS製品にしとけば良かった…。あ、今はLINKSYSも5000円
位でスループット90Mの有線ルータとか出してるんだけど、それも
良いみたいです。
という訳で、愛機マーサから無線で初更新(はぁと)。
めーぐるとBerryzアルバム新写真も買ってきてすっかり萌え満足。
あとはBerryzからネット接続の依頼が来るのを待つだけだ…。