Ate Londres
こんなに、こんなにりかっちのことが好きなのに、
どうしてりかっちはあんなにバカなんだ・・・。
横アリで「AH,AH」連呼するりかっちを見ながら、僕は心からそう思った。
しかし、りかっちが絶対にカバーするべき曲をまた発見。・・いや、待てよこりゃ加護ちゃんの
方が似合うかも。・・そうだな、加護ちゃんだ、これは。
リル・リンドフォッシュの"UPP GENOM HIMLEN"という曲なんですけど、実はこれ、ウッパ・ネギ
ーニョのフランス版のタイトルだったりします。で、なんでウッパ・ネギーニョを加護ちゃんが
・・?という理由なんだけど、イントロでベースとドラムだけをバックに「アチカブーン、アチカ
ベンチキチキベンベ~ン」とか、超ロリータヴォイスでスキャットしてるんですよ!
かなりアシッド感漂う奇妙なスキャットなんだけど、加護ちゃんは絶対うまいですよ、こういうの
やらせたら。りかっちは超絶的に下手だろうけど、あんまり下手過ぎて逆にめちゃくちゃ良い仕上
がりになったりするような気が。どっちにしろ聴いてみたい・・・。
アプレミディの"Prune"にはこういうスキャットものが沢山入っていてなかなか良いです(あんず飴
さんほんとありがとうございました!)。ホジーニャ・ヂ・ヴァレンサの「アテ・ロンドリス」の
カバーも良いなあ。これは誰とデュエットしているんだろう・・・。しかし、こういうちょっと
下手な男女のスキャットも素朴で、味わいがあって良いなあ。りかっちと一緒に歌ってみてーなー・・。
逆に、惚れ惚れするくらい上手いのが、クラウデッチ・ソアーレスの"Vem Balancar"。
いや、これ歌詞ついてるしスキャットじゃないんだけど、すげえ速いんですよ曲が。ほんと、良く
ついてけんな~って思う。これはまりっぺにカバーしてもらいたい。
声の綺麗さなら負けてないし、まりっぺ負けず嫌いだから絶対完璧に歌いこなしますよ!
クァルテート・エン・シーの「アテ・ロンドリス」みたいな可愛いアレンジのスキャット・ナンバーは、
辻ちゃんと加護ちゃんに歌って欲しいな・・。息ぴったりあいそうだし。いや、エン・シーは四人組だし、
五期メンでやるのもいいかも知れない。ニィニィ、なんとなくブラジル人ぽい顔してるような気するし・・。
・・と言うわけで、アプレミディの"Prune"は良いです。
あ、あとMPSのアプレミディもめちゃくちゃ良かった。欲し~な~・・・。
・・って少しくらい横アリの感想書けよって感じだけど、何も言うこと無いですね。
最高のコンサートだった。
Cafe Apres-midi "Prune"

□


どうしてりかっちはあんなにバカなんだ・・・。
横アリで「AH,AH」連呼するりかっちを見ながら、僕は心からそう思った。
しかし、りかっちが絶対にカバーするべき曲をまた発見。・・いや、待てよこりゃ加護ちゃんの
方が似合うかも。・・そうだな、加護ちゃんだ、これは。
リル・リンドフォッシュの"UPP GENOM HIMLEN"という曲なんですけど、実はこれ、ウッパ・ネギ
ーニョのフランス版のタイトルだったりします。で、なんでウッパ・ネギーニョを加護ちゃんが
・・?という理由なんだけど、イントロでベースとドラムだけをバックに「アチカブーン、アチカ
ベンチキチキベンベ~ン」とか、超ロリータヴォイスでスキャットしてるんですよ!
かなりアシッド感漂う奇妙なスキャットなんだけど、加護ちゃんは絶対うまいですよ、こういうの
やらせたら。りかっちは超絶的に下手だろうけど、あんまり下手過ぎて逆にめちゃくちゃ良い仕上
がりになったりするような気が。どっちにしろ聴いてみたい・・・。
アプレミディの"Prune"にはこういうスキャットものが沢山入っていてなかなか良いです(あんず飴
さんほんとありがとうございました!)。ホジーニャ・ヂ・ヴァレンサの「アテ・ロンドリス」の
カバーも良いなあ。これは誰とデュエットしているんだろう・・・。しかし、こういうちょっと
下手な男女のスキャットも素朴で、味わいがあって良いなあ。りかっちと一緒に歌ってみてーなー・・。
逆に、惚れ惚れするくらい上手いのが、クラウデッチ・ソアーレスの"Vem Balancar"。
いや、これ歌詞ついてるしスキャットじゃないんだけど、すげえ速いんですよ曲が。ほんと、良く
ついてけんな~って思う。これはまりっぺにカバーしてもらいたい。
声の綺麗さなら負けてないし、まりっぺ負けず嫌いだから絶対完璧に歌いこなしますよ!
クァルテート・エン・シーの「アテ・ロンドリス」みたいな可愛いアレンジのスキャット・ナンバーは、
辻ちゃんと加護ちゃんに歌って欲しいな・・。息ぴったりあいそうだし。いや、エン・シーは四人組だし、
五期メンでやるのもいいかも知れない。ニィニィ、なんとなくブラジル人ぽい顔してるような気するし・・。
・・と言うわけで、アプレミディの"Prune"は良いです。
あ、あとMPSのアプレミディもめちゃくちゃ良かった。欲し~な~・・・。
・・って少しくらい横アリの感想書けよって感じだけど、何も言うこと無いですね。
最高のコンサートだった。
Cafe Apres-midi "Prune"

□

















