Be nice to me
爆音娘。来てくれた人たち、どうもアリガト!
いや、ほんとに最高の一夜でした。元ネタとかズージャとかは
かけらんなかったけど。(苦笑)
モーヲタ達ってほんと最高!!ピース!!
□
朝帰りすると、なぜかいつもトッド・ラングレンを聴きたくなる。
「Be nice to me」と「Believe in me」。
朝の白んだ空気の中でこの曲を聴いていると、とても切ない、でも
なぜか安らかな気分になる。モーニング娘。とはこのまま一生会え
ないかも知れないけど、まあ、それもいいかな・・・・みたいな。
なんかこのまま、トッド・ラングレンを聴きながらずっと娘。のこ
とを考えてるのも悪くないかなぁ・・・・みたいな、そんな気分。
ていうか、この状況で娘。が隣にいたならなんて幸せなんだろう、と思う。
トッドのバラードって、自分の一番痛い所を突いてくる。
そういう音楽を聴きたくなるのは、一人でいる時と、恋人といる時だ。
類は僕は、昔のことを思い出しているだけなのかも知れない。僕がまだ
一人でなかった頃の。・・・・・なんてセンチな気分に浸っていたら、
「We gotta get you a woman」が始まった。とてもいい歌詞なので、
ここに書き写してみることにする。
おいリロイ、おまえだろ?
もういい加減まっとうになったと思ってたのに
落ちくぼんだ目をして溜め息ばかり
ごまかすなよ、しゃんとしろ
よし俺たちが一肌脱いでやろう
こうなったら打つべき手はひとつさ
*
俺たちがおまえに女を見つけてやるよ
おまえを立ち直らせるにはそれしかなさそうだ
おまえに女を見つけてやらなくちゃ
じゃあ行くぜ のんびり喋っている暇はない
なあリロイおまえは俺の友達だ
望みを言えばお膳立てをしてやる
あそこの店で落ち合おう
座って飲んでな、俺のおごりだ
こんなチャンスは二度とないかもしれないよ
その気になりゃ虚脱感とおさらばできるんだ
*
おまえにとって人生にどんな意味がある?
何もしないのは生きてないのと同じさ
いいか俺の言うことよく聞けよ
自分で何とかしようと思わなくちゃダメだ
*
ところで例のとっときのヤツだけどさ
バカバカしいにしても楽しめること請け合いだ
逃げてく途中でおまえに渡すからな
だって俺たちは
適当な女をどっかでつかまえなきゃならない
おまえを裏切らないような女さ
町じゅう探せばひとりぐらい残ってるだろう
彼女がなんとかしてくれるといいけど
おまえに女を見つけてやらなくちゃ
それがすんだら今度は俺たち
俺にも女を調達することにするよ
"We gotta get you a woman"(Todd rundgren) 対訳:内田久美子
モーニング娘。を俺に紹介してくれよ。
□
娘。

