いいかげんに今年を振り返る 2月
2月
しかしアイドリングの話を聞くと、「顧客意識」をテーマにハロプロのスタッフと討論させたくなる…。
色々事情があるのはわかるけど、少なくとも顧客を家畜のように扱う今の態度は最低としか言いようがない。あんな酷いことをするんだったら最初から握手会などやるな。
posted at 01:01:02
2月しょっぱなのツイートからいきなり怒ってる(泣)。
でも、今年はガリレオさん達から他現場の話を聞いて、改めてハローの握手の酷さを確信したなぁ…。
他現場は「お客様」で、ハローは酷い時は「家畜」に思えるもんな。ただひとつフォローを入れておくと、
Berryzでは今年後半から剥がし係も少なくなり、不快な思いをすることは少なくなってきている。
というか、ファンを色々楽しませようとしているのが伝わってきて好印象(キャラアニとか酷いのもあったけどね)。
℃-uteはバスツアー後反省したのかと思ったら、ルネこだいらのFCイベ、CDイベの2,3回目といつものように
最低だった。いい加減にして欲しいと思う。こういう嫌な記憶ばかり残っているからハワイもすぐ行く気には
ならない。こんなことばかりしているからどんどん客が減るんだよな。
ハローはとにかく組織全体の意思統一をして欲しい。マネージャーやスタッフによって色々と違いすぎる。
梨沙子…あの時のことを覚えているかい…愛理…あの夢のように僕たちは本当は夫婦なんじゃないのかい…
そうかこれが夢であれが現実なんだ…ぶつぶつ(狂)
posted at 16:40:06
久々にキッズ夢見た。友理ちゃんしみハム梨沙子と登下校とかする夢だった。素晴らしかった…。
posted at 08:40:06
友理ちゃんが疲れたからおぶってもらおうかなみたいなこと言ってきて、おぶる気満々でいたら、
じゃあ先のXXで待ってるからねー、追いつけなかったら終わり!とか言ってチャリダッシュ。
全力で追いかけるとこで目が覚めた(泣)
posted at 08:42:14
今年もたくさんメンバーの夢を見た。
梨沙子が出てくる夢はいつも親密で、いつまでも眠り続けたくなる。愛理もそんな感じ。
ほかのキッズは幸せとは行かないまでも、楽しい夢が多い。ただ、舞美さんだけは現実世界と
同じ関係のままで、僕が必死に口説こうとして失敗し絶望して起きるパターンが多い。
夢のなかでさえずっとこれって重症な気がする。
・舞美さんエグゼに三年連続で落選
これも本当につらかった。他グループに流れてもう舞美さんに興味のないやつが遊び半分で
申し込んで当たってるの見て発狂した。2011年もあったら申し込むだろうけど、今年は
本当に事務所に嫌気がさすことが多すぎて、ためらいつつ応募する感じ。
・14日 ガーディアンズ4「Going On!」、Buono!「Our Songs」イベ
正直記憶に残っていない。というか、ガー4は存在自体忘れてた(泣)
Buono!は、曲に心惹かれることがなくなり(ああロッタラよ…)、スタンディング会場も嫌いなので、
もうずっと行ってない。生涯で2度のインフルエンザ感染(死ぬかと思った)は、いずれもBuono!コン
直後だった…。もう体力的にスタンディングはダメだ。℃-uteの日くらいで限界。
・プラズマテレビ(Wooo P42-HP03を買った)

エコポイントで実質8万くらい。フルHDじゃないんだけど、店頭で見てこれで十分と思い購入。
購入に当たって色々調べたけど、スペックの数値だけで判断しなくて良かった。スペックで
勝るか劣るかじゃなくて、実際に綺麗に見えるかどうかを確かめる方が大事だと思った。
今年はももぞのさん、とりっこ達とこのテレビでハロプロ映像を見ながら飲むことが多かった(いや去年も?)。
なんかもうそういうのが一番ラクだったりする。
テーマ : ハロー!プロジェクト ジャンル : アイドル・芸能